SSブログ

塗装と組み立て(3) [1/350すがしま]

iMacを使ってるんですが、画像の管理編集に使っているソフトをアップデートしたら、ものすごく使い辛くなって弱ってます。クリックする回数が倍以上になって疲労感が半端じゃない。なんで操作方法をiOSアプリの方に合わせるの…。

「すがしま」はマストの工作に移ろうかと思ったのですが、先に掃海具を取り付けた方が良さそうなので、そちらを優先して行いました。

艦首の20mm機関砲は、塗装してスクラッチしたパーツなどを取り付け。給弾ベルトはリング状に切り抜いたプラ版を1/4にカットして曲げたものです。
DSCN1656.jpg
DSCN1668.jpg

掃海具クレーン類は塗装して、メタルリギングを使ってワイヤーを追加。
DSCN1648.jpg

スクリューは黒サフを吹いた後、「染めQメッキ感覚」を吹いたらかなりいい感じに。持ち手をつけるために、あらかじめガイドモールドを削り、0.5mmプラ丸棒を取り付けています。取り付け時にカットします。
左端の小さな粒は時鐘です。0.5mmプラ丸棒の先を丸く削り、長さ0.6mmにカット。熱したマイナスドライバーの上に押し付けてフレアを付けました。納得いくものができるまで3回失敗しました。
DSCN1642.jpg

機雷処分具航走体と70式機雷はレモンイエローで塗装。
DSCN1657.jpg

その他のパーツも塗装して、艦尾甲板に盛りつけます。
DSCN1660.jpg

ところが黄色矢印部分に入るはずの70式機雷のスペースがありません…。色々と他の機器のレイアウトを修正してみたのですが、どうしても入らず、取り付けは断念しました。
あと、右舷側の救命浮標の取り付るスペースががないので朱色矢印位置に取り付け。
DSCN1671.jpg

右舷救命浮標はあとで考え直して取り外しました。本来であれば係船桁への出入り口になるはずですので、この位置に取り付けるのは不適当です。正しくは矢印位置になりますが、手摺のレイアウトを誤ったので、もう取り付け不能です。ここはもっとよく検討すべきでした。
DSCN1675.jpg

次回はマストの工作です。
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 2

さっちゃん

お久しぶりです。1/350は大きいですね~
by さっちゃん (2015-05-07 22:42) 

VAN

さっちゃんさん、おひさしぶりです。
1/350はでかいですね〜。
その分再現しないといけない部分も多いので大変です。(汗
by VAN (2015-05-08 20:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。