SSブログ
1/700おやしお型潜水艦 ブログトップ

おやしお型潜水艦を作る! [1/700おやしお型潜水艦]

テレビの話ですが、タモリ倶楽部の海自潜水艦見学おもしろかったですね!
というわけでおやしお型潜水艦を作ってみたいと思います。

画像はおやしお型潜水艦 SS598「やえしお」2006年8月撮影。
oyashio-01.jpg

キットはホビーボスの1/700です。購入価格は588円。安い!
だいぶ以前に安さに釣られて買ってしまい、ずっと積んでいたのですが、
こんなきっかけでもないといつ作るかわからないので
少し予定を変更して今作ることにします。
DSC06864.jpg

パーツ少っ!モールドが大げさなところが少し気になりますが、
あまり手を入れないでサクッと作ります。
DSC06858.jpg

ガイドピンが付いてますが微妙にずれてるので
ピンをカットしてズレを分散させながら接着しました。
DSC06867.jpg

吸音タイル部に合わせ目が来るので、合わせ目の上下にマスキングテープを貼って
できるだけタイルの目地に入り込まないようにパテ盛りをしました。
DSC06880.jpg

船体の工作 [1/700おやしお型潜水艦]

船体艦尾側面にあるスリットの位置が若干違うので、
プラ材とパテで埋めて掘り直しました。
DSC06882.jpg

スリットの位置と数は艦によって違うようです。
おやしお型SS598「やえしお」2006年8月撮影。スリットは3カ所。
SS598_0002.jpg

おやしお型艦名不明 2007年8月撮影。スリットは1カ所。
oyashiotypeSS.jpg

テレビで紹介されていたSS595「なるしお」も3カ所ですが、
レイアウトが「やえしお」と微妙に異なります。
あらためて調べてみると結構細かい違いがあるものですね。

艦底部のソナーアレイのモールドがなぜだかへこんでいるので
プラ板で埋めます。
DSC06887.jpg

艦尾にある突起物。曳航ソナー?プラ材で追加しました。
DSC06893.jpg

7枚羽のスクリューは、そのままでは同じ厚さの板なので、
デザインナイフで斜めに薄く削りピッチを付けました。
DSC06933.jpg

SS598「やえしお」セイル部。
SS598_0003.jpg

SS595「なるしお」セイル部。(画像出典:Wikipedia - なるしお
Narushio_(SS_595).jpg
「やえしお」と「なるしお」との相違点。
・潜舵上部のハッチ形状。「やえしお」は小判型。「なるしお」は長方形。
・「なるしお」のセイル右舷側面上部に可倒式のアンテナがある。「やえしお」にはない。
・セイル側面の機器レイアウト及び形状が異なる。

セイル正面の汽笛孔を0.5mmピンバイスで開口しました。
この穴から汽笛が鳴るって知りませんでした。
DSC06936.jpg

セイル上部のパーツは浮上時と潜航時の選択式になってますが、
分割して両方を利用します。潜望鏡は0.8mmプラ棒で作り直します。
DSC06871.jpg

船体の塗装 [1/700おやしお型潜水艦]

「おやしお型」といっても、各艦ごとに細かい違いがあることがわかったので、
今回は実際見たことのある、SS598「やえしお」をベースに作ってみたいと思います。

艦首と艦尾にフェアリーダーを追加。
極細チェーンを1リンク分外してカットしたものを取付けました。
少しオーバースケールです。
DSC06896.jpg

船体をX-18 セミグロスブラック、吸音タイルをXF-89 NATOブラックで塗装しました。
セイル脇に転落防止の一段手摺を取付けています。
本当はもう少し手摺のスタンションのスパンは長いです。
今回はディスプレイモデルにするので、艦首と艦尾に旗竿を立てます。
DSC06947.jpg

進水式から就役まで、セイルに大きく艦番号、船体艦尾側に艦名が書かれているのですが、
就役してしばらくすると消されてしまいます。
潜水艦は隠密性が高いため、どの艦がいつ出航し、どこへ向かうのか
わかりにくくするためだと思います。
SS598「やえしお」の例。
拡大するとわかりますが、塗りつぶされた艦名がうっすらと見えます。
SS598_0001.jpg

セイルはジャッキステーのモールドを削り、エッチングに置き換えました。
セイル後部の航海灯は透明のランナーから削り出して埋め込みましたが
あまりうまくいきませんでした。
DSC06939.jpg

潜望鏡は別パーツにして塗装。
DSC06959.jpg

小さいけど専用の飾り台も付いてます。
脚は金色に塗った方がきっとゴージャスに見えるはず!
塗装面同士が長期間接触したままだと癒着してしまうので、
船体との接触面にはマスキングテープを貼って直接当たらないようにしました。
DSC06954.jpg

セイルを船体に取り付けたらほぼ完成。
DSC06964.jpg

次回で最終回!

深く静かに潜航せよ [1/700おやしお型潜水艦]

潜望鏡を取付け、艦首に国旗、艦尾に旭日旗を掲げて完成です。

1/700 日本国海上自衛隊 おやしお型潜水艦
1/700 JMSDF OYASHIO class submarine
DSCN0073.jpg
DSCN0064.jpg

セイル上部は潜望鏡の他にもいろいろあるようですが割愛しました。
セイル前部に羅針儀を追加してます。タモリ倶楽部で得られた情報です。
DSCN0066.jpg
DSCN0061.jpg
DSCN0068.jpg
DSCN0077.jpg
DSCN0078.jpg
DSCN0070.jpg

船体上面にあるフェアリーダー、ボラード、キャプスタンなどは、
潜航時にはすべて艦内に格納されます。
最初にモールドが大げさと書きましたが、
実際黒く塗ってみると細かなモールドはつぶれて見えなくなってしまうので、
このくらい大げさな方がいいのかもしれません。
DSCN0071.jpg

おやしお型は、現在就役中の通常動力型潜水艦では最大級の大きさですが、
原子力潜水艦はもっと大きいです。
中央は米海軍 SSN-23 USSジミー・カーター。これもいずれ機会を見て作ります。
というか原潜大きすぎ…。
DSCN0083.jpg

現在就役中の通常動力型潜水艦の中で世界最大は、
次級のそうりゅう型ということになってます。
スペックの詳細が明らかになってないので推測ですが、
最近中国で就役した清級潜水艦がもしかすると
就役中の通常動力型では世界最大になるかもしれないです。
「世界の艦船」2011年10月号(No.748)の記事によれば、
清級潜水艦は開発中の弾道ミサイル「巨浪2号(JL-2)」
の試験艦として運用されるようです。

海洋権益を確保し、アメリカの軍事力の接近を拒否するため、
中国が海軍力を強化しています。
このことが周辺国との軍事バランスを崩し、
アジア全体で海軍力の拡大が始まっています。
四方の国境がすべて海である日本にとって、
海上自衛隊の重要性がますます増大しています。

おやしお型潜水艦を作る ー 完 ー
1/700おやしお型潜水艦 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。