SSブログ

艦載機の工作(2) [1/700DDH181ひゅうが]

引き続き艦載機の工作です。

MH-53E掃海機とMCH-101掃海輸送機です。
前回と同じく、塗装に苦労しました。キャノピーのモールドは
一部大きさが小さい箇所があるので、モールドにこだわらずに塗りました。
DSC05224.JPG

機体にデカールを貼りました。付属の日の丸のデカールは白縁が少しずれているので
他のキットの余りから一部転用しました。
機体番号はデカールで大中小と3種類分用意されていますが、キットの指示どおりだと
若干大きめなので、実物を参照にしてデカールの大きさを変更しています。
SH-60Kの機首部分にある番号は小さすぎるので省略しました。
DSC05235.JPG

ローターを取付けてやっと完成。
DSC05239.JPG

本体はロッドアンテナとマストの取付けです。
引っ掛けて壊してしまいそうな箇所はなるべく最後に取付けるようにしています。
ロッドアンテナは、先端にいくに従って細くなっているのを表現したくて
のばしランナーを使用しました。
DSC05265.JPG
DSC05252.JPG

マストは空中線と信号旗のラインを一部取付けました。いずれものばしランナーです。
信号旗のラインは本当はもっとたくさんあって複雑に入り組んでいます。
張り線はあいかわらず苦手です…。
DSC05273.JPG
DSC05250.JPG

やっと次回で最終回です。
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 4

さっちゃん

細部塗装にはどんな筆を使ってらっしゃるんでしょうか??
by さっちゃん (2011-02-07 16:32) 

VAN

さっちゃんさん、こんばんは。

筆は文盛堂のハイセーブル面相筆(極小)を使用しています。
200円前後で手に入ります。
合成繊維の毛先で適度な腰があり、タッチも指先によく伝わります。
塗料を含むと筆先が良くまとまって細い線を描くことができます。
獣毛でできたセーブルという筆があるのですがそちらは高価なので
こっちを使っています。
趣味の模型ならこの程度の筆で十分だと思います。

下の画像の右がそうです。
塗料を繊維自身が吸い込んでしまい黒くなってますが
下ろしたての時は左のような黄褐色の毛先です。

http://mokeidaisuki.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/DSC05278.JPG.html
by VAN (2011-02-08 23:44) 

terry

いよいよ竣工ですね。カウントダウン!

>やっと次回で最終回です。
by terry (2011-02-09 00:40) 

VAN

terryさん、こんばんは。
あとちょっとです。もうしばらくおまちください!
by VAN (2011-02-12 19:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。