SSブログ

船体の工作(1) [1/350すがしま]

「すがしま」は主要部品を仮組みして全体のバランスを確認しました。
船台に固定するための仮設スタンドをブラ板で作りました。
DSCN0734.jpg

アンカーのホースパイプは位置と形状がイマイチなので、一度全部削り落としてプラ材で作り直しました。作り方は戦艦「三笠」でスクラッチした時の要領と同じです。
DSCN0733.jpg
DSCN0744.jpg

ダンフォース型のアンカーは一部を0.2mm真鍮線に置き換えました。0.5mmプラ棒でシャンクを追加。適当な長さでカットして取り付けます。
DSCN0767.jpg

甲板上の機器配置を見直します。
DSCN0759.jpg
 ①ホースパイプ位置変更。2.5mm後方に移動する。
 ②ボラード切除。内側に位置変更。
 ③揚錨機のディティールアップ。
 ④機銃及び波切板の位置を2mm後方に移動。
 ⑤機銃座足場、波切板をプラ材でスクラッチ。

ホースパイプはおゆまると光硬化パテを使ってコピーしました。
DSCN0738.jpg

フェアリーダーパナマチョックのモールドは削り、フラグシップの超極細チェーンをばらして取り付けました。
今取り付けると後でぶつけて取れちゃうかもしれません。
DSCN0777.jpg

艦尾掃海具付近壁面のモールドも一度削ってプラ材で作り直しました。
DSCN0765.jpg

甲板上のボラード等のモールドも削って配置を見直します。
昇降ラッタルを追加しました。
DSCN0775.jpg

シリング舵は正確な形状がわからないので、カタログとリ−フレットのイラストを元にでっちあげます。
rudder.png
(出典:シリングラダー ジャパンハムワージ(株)(pdf)

こんな感じになりました。形状は吊舵型としました。
DSCN0768.jpg
DSCN0773.jpg
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。