SSブログ

船体と上部構造物の塗装(3) [1/700定遠]

上部構造物の塗装を行なっていきます。
塗装は年代、キットのメーカーによって様々でどれが正解かわかりませんので、キットの指示通りに塗装することにします。
黄色の調色をします。FX-3フラットイエローにXF-9ハルレッド、XF-60ダークイエローを混ぜて「練りがらし色」を作ります。
DSCN0136.jpg

明るい色は光が透けるので、下地に薄くサーフェイサーを吹きました。
金属砲身の固定はコニシのGクリヤーボンドを使いました。
DSCN0143.jpg

上部構造物と喫水線に白いラインが引かれています。戦艦「八島」の時にも使用したデカールを使って表現します。0.3mm幅のラインデカールを使用します。余白の透明部分はできるだけカットします。
DSCN0138.jpg

上部構図物のラインを貼り終えました。デカールは厚みがあって固いので、デカール柔軟剤を使用して少しずつ馴染ませながら貼っていきました。柔軟剤を大量に塗ると、水性アクリル塗料を溶かしてしまうので注意です。
喫水線のラインも途中まで貼ったのですが、いまいち上手くいかず、今回は諦めました。
DSCN0145.jpg

フライングデッキを仮組みしてみたところ、わずかに高さが足りず砲塔上部と当たってしまうので、0.14 mm厚プラペーパーを接合部に貼り、かさ上げしました。
DSCN0153.jpg

フライングデッキ両舷に舷灯があるようなのでプラストライプでスクラッチしました。
DSCN0142.jpg

作っておいた上部構造物のパーツを取り付けます。色数が多いのでだいぶ賑やかになってきました。
DSCN0155.jpg

次はマストの工作です。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

船体と上部構造物の塗装(2) [1/700定遠]

「定遠」の続きです。1年10ヶ月ぶりの更新になります。

この間に大きく変わったことといえば、老眼が進んで遠近両用メガネになりました。ついにジジイの仲間入りです。ヘッドルーペも買いました。まだ使い慣れませんが概ね良好です。
DSCN0115.jpg

未開封の瞬間接着剤を使おうと開けたら硬化してました…。新たに買い直しました。
DSCN0113.jpg

船体色を吹こうとマスキングをしたところで止まっていました。マスキングテーテープが劣化していないか心配ですが、このままいくことにします。
DSCN0101.jpg

船体色はX-18セミグロスブラックにXF-9ハルレッドとつや消し白を少量混ぜたものを吹きます。
DSCN0125.jpg

船内色の塗装の前に艦首艦尾にある龍のレリーフを取り付けます。
DSCN0120.jpg

塗装後、爪楊枝の先に薄め液を含ませて少しずつ塗装を剥がします。
クリアを薄く塗って表面を保護します。
DSCN0129.jpg
DSCN0130.jpg

2年近くマスキングしたまま放置していましたが、糊残りもなく綺麗に剥がれてくれました。
DSCN0131.jpg

ホビーショップ「TamTam」で売ってたマスキングテープです。
DSCN0132.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10年目の再スタート [雑記]

ご無沙汰しています。本日、当ブログは10周年を迎えました。
ここ2年ほどは模型制作記の更新もなく、期待して見ていただいている方には大変申し訳なく思います。
仕事は相変わらず忙しいのですが、模型を作る時間がまったくなかったのかといえば、そうではありませんでした。だらだらとネットをしている時間、何もせずゴロゴロしてしている無駄な時間もありました。
そういった時間を無くし、生活にメリハリをつけ、もう一度模型製作をスケジュールの俎上に載せようと思います。
更新はそう多くはないと思いますが、少しずつ製作を進めていくつもりです。
「模型ダイスキ!」な気持ちは今でも変わっていません。今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。


準備完了です。まずは放置していた「定遠」の続きからてです。
DSCN0100.jpg
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あけましておめでとうございます。 [雑記]

DSC_8684_00001_02.jpg

今年もよろしくお願いします。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

横田基地友好祭2018に行ってきました!(2) [見学記]

横田基地友好祭2018見学記の続きです。オスプレイ以外の展示機についてアップします。
DSC_5674.jpg

日本国航空自衛隊 C-2 輸送機
初見です。今回オスプレイに次いで注目していた航空機です。
「最新鋭機どうですか?」と自衛隊の方に聞いところ、「トイレがあるだけで最高!」とのことでした。
DSC_5688.jpg
DSC_5692.jpg
DSC_5693.jpg
DSC_5696.jpg
DSC_5971.jpg

気になったのが主翼基部のファスナーに貼ってあるアルミテープらしきもの。なんだろうこれ。
DSC_5698.jpg

ここら辺の構造がおもしろい。
DSC_5707.jpg

APU排気口が少し張り出しているのはなぜだろう。平滑にならないのだろうか。
DSC_5977.jpg
DSC_5705.jpg
DSC_5736.jpg
DSC_5737.jpg
DSC_5988.jpg
DSC_5989.jpg
DSC_5993.jpg
DSC_6004.jpg

このずんぐりと盛り上がった背中がかわいい。あと、ソコ開くのね…。
DSC_6456.jpg

機内。
コックピットはあまり近寄れず。
DSC_5700.jpg

C-5やC-17と比較すると、カーゴルームは露出した配線が少なくすっきりとした印象。
DSC_5713.jpg
DSC_5716.jpg
DSC_5728.jpg
DSC_5730.jpg
DSC_5718.jpg
DSC_5722.jpg
DSC_5734.jpg

ステッカーもらいました。
DSC_5702.jpg

アメリカ合衆国空軍 C-5M スーパーギャラクシー 輸送機
2005年横田基地友好祭以来です。
DSC_5738.jpg
でかいです。
DSC_5742.jpg
DSC_5750.jpg
DSC_5757.jpg
DSC_5760.jpg
DSC_5748.jpg

カーゴルームの照明がLEDになってました。
DSC_5746.jpg

アメリカ合衆国海軍 P-8A ポセイドン 哨戒機
去年も見ましたが、それとは別の機体です。
DSC_6484.jpg
DSC_5775.jpg

主翼基部のライトがLEDになってます。去年の機体は普通のライトでした。
DSC_5798.jpg

アメリカ合衆国空軍 RQ-4 グローバルホーク 無人偵察機
これも去年見た機体とは別物です。
DSC_5810.jpg
DSC_5807.jpg

機体下部側面のMP-RTIPアンテナ周りの形状が異なります。
DSC_5806.jpg

アメリカ合衆国空軍 KC-10 エクステンダー 空中給油・輸送機
VANが小学生の時から飛んでますから、けっこうなロートル機です。
DSC_6514.jpg

このフライングブームがかっこいい。
DSC_6001.jpg

今年の横田メシはチーズステーキサンドイッチとビール。
ビーフとチーズの味がダイレクトに伝わってきます。直球すぎる味です。
DSC_5832.jpg

パックさん。第1高射群のホームページによると、4兄弟でそのうちの一人がP太。
口元のωがやる夫みたいでちょっとムカツク!
DSC_5837.jpg

アメリカ合衆国空軍 A-10 攻撃機
DSC_5914.jpg

タラップの扉内側に描かれているのは、韓国のソウルNタワーだそうです。
DSC_6442.jpg

鼻先はもうベコベコ…。
DSC_5902.jpg
DSC_5904.jpg

ランディングギアの照明がLEDになってて地味にアップデートしてます。
DSC_5909.jpg

アメリカ合衆国空軍 F-16D ファイティング・ファルコン 戦闘機
DSC_5925.jpg
DSC_5928.jpg

アメリカ合衆国空軍 F-16C ファイティング・ファルコン 戦闘機
DSC_6527.jpg

日本国航空自衛隊 F-2A 戦闘機
DSC_5943.jpg

日本国航空自衛隊 F-15J 戦闘機
DSC_5953.jpg

日本国航空自衛隊 T-4 中等練習機
DSC_5948.jpg
DSC_6447.jpg

日本国陸上自衛隊 UH-60JA ブラックホーク 多用途ヘリコプター
DSC_5676.jpg
DSC_5677.jpg

そのほか、C-130、C-17、UH-1、KC-135、KC-767など多数の展示機がありました。

バルカンこれくしょん。
DSC_6418.jpg
DSC_6429.jpg
DSC_6435.jpg

DSC_6538.jpg
DSC_6573.jpg
日が傾いてきた17時ごろ基地を離れました。ちょうどホリデー快速おくたま号とむさしの号が接続して思いのほか早く帰ることができました。
今年も楽しかったです。また来ます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。