SSブログ

艦橋の工作(3) [1/700阿武隈]

蒸し暑かったのでクーラー付けっぱなしにして寝たら
案の定、風邪をひいてしまいました。読者の皆様もお気をつけ下さいませ。

艦橋にマントレットを取付けます。
そのまえにマントレットって何でしょう?ということでいろいろ調べてみると
どうやら吊床、いわゆるハンモックのことのようです。
中に毛布を詰めたキャンバス地の吊床を固く縛り、
それを艦橋のまわりにぶら下げて、機銃弾や砲弾の破片避けとしたそうです。
また、艦が沈んだ時などは浮き輪代わりにもなり、しばらくは掴まって
浮いていられるのですが、固く縛ってないとしだいにばらけてしまい
長く浮いている事が出来ないそうです。
そんなものですから、新兵訓練の起床時にこの吊床を早く、固く縛る訓練を
いやというほどやらされるそうです。

さて、制作の方です。マントレットをなにで作るかいろいろと考えてみました。
モデルグラフィックスの作例では1ミリ径のプラ棒を使っていましたが、
真珠湾攻撃時の艦橋の写真と見比べてみると、かなり太く感じます。
それにマントレットが重なったり曲がったり、径にばらつきがあったり、
そんな感じを表現したかったので、
今回はエポキシパテを使って作ってみることにします。
初めてやってみたので、いろいろと試行錯誤の連続でした。

使用したのはタミヤのエポキシ造形パテ(高密度タイプ)です。
まずエポキシパテを練り、0.5-0.8ミリくらいの紐状にします。
紐状に延ばしたものをマスキングテープの上に置き、しばらく硬化させます。
DSC01677.JPG

この硬化時間がけっこう重要で、気温や湿度など環境によって
異なるとは思いますが、今回やった経験から言うと、
だいたい1時間半から2時間くらいです。
これより早いと、柔らかすぎて作業にならず、またこれより遅いと固くなりすぎ
曲げや重なりを表現するのが難しくなってしまいます。

半乾きになったパテの紐をデザインナイフでマントレットの長さに切り、
横につなげます。バラのものから2〜4連ものまで作りました。
DSC01681.JPG

まっすぐに並んだものや、ちょっと曲がったもの、重なったものなど、
余ってもいいので多めに作ります。
完成後、その中から出来の良いものをチョイスして使用します。
完全に硬化したあと、ツヤ消し白とセイルカラーを5:1で混ぜ
調色したものを全体に吹いて、マントレットは完成です。

艦橋の胴回りに0.1ミリの銅線を巡らせて、
その下に作ったマントレットを配置していきます。
こんな感じになりました。
DSC01686.JPG

プラ棒よりは密度が上がっていい感じですが、
アップで見るとちょっと雑な感じもしますね…。まあいいか!

船体に乗せてみます。
DSC01684.JPG

ついでにマストの擦り合わせもやっておきます。
ちゃんと直立するようでよかったです。
まだ接着してはいけません。取付は3番4番砲を付けてからです。
艦橋はケースに入れて保管しておきます。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

知苦労度

おぉ~、艦橋にマントレットを付けるととても良い雰囲気ですね!
まさしく真珠湾攻撃時の有名な写真を彷彿とさせます。
私はエポキシパテをまだ使ったことがありませんので、この記事はとても参考になります。

それから、「阿武隈」キットの主砲のポリキャップ(当然、仕込みましたよね…?)はかなりきつい(一度はめると簡単に抜き差しできない)ので、主砲を船体に仮置きできないのが少々不便なところですね。
私の場合、5番砲を試しに差し込んでみてひどい目にあいました(汗)。
(力を入れて甲板から抜こうとしたら、塗装接着済みのセルター甲板ごと船体から剥がれてしまいました…orz)
VAN様も主砲の取付時にはご注意なさってください。
夏風邪はやっかいですね。どうぞお大事に。
by 知苦労度 (2009-06-30 22:32) 

VAN

知苦労度さま、こんばんは。

そういえば使用したエポキシパテの銘柄を書くのを
忘れていました。
タミヤのエポキシ造形パテの高密度タイプです。
記事にも追記しておきます。

>それから、「阿武隈」キットの主砲のポリキャップは
>かなりきつい
ふっふっふ、そのへんぬかりはありませんョ。
ちゃんと事前にきついことは確認していたので
砲塔の軸を削っておきました!
次に書く記事で触れるつもりです。
以前サボイアの制作で悲しい思いをしているので
その時の経験が生きました。

by VAN (2009-07-01 00:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

艤装(1)艤装(2) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。