SSブログ

インディペンデンス級沿海域戦闘艦を作る! [1/700インディペンデンス級]

最新鋭の艦を作りましょう!
アメリカ海軍インディペンデンス級沿海域戦闘艦を作ります!
US_Navy_LCS-2.jpg
(画像出典:インディペンデンス (沿海域戦闘艦)-Wikipedia

現在アメリカ海軍で、競合するフリーダム級と共に試験運用が進んでいる新鋭艦です。
艦種はフリゲートでもコルベットでもない、
沿海域戦闘艦 (littoral combat ship) という新しいカテゴリーになります。
様々な用途に使用されることを想定した多目的艦で、
作戦に応じてモジュール化された兵装システムを入れ替えることができます。
船体はトリマラン(三胴船)を採用し、高い安定性と広い後部甲板、
その下の大容量格納スペースが特徴となっています。


キットはサイバーホビーの1/700モダンシーパワーシリーズです。
サイバーホビーはドラゴンのインターネット通販専門のブランドですが、
日本ではなぜか店頭で買うことができます。
他に、ブロンコモデル、トランぺッターから1/350のキットが出ています。
DSC05439.JPG

キット主要パーツです。フルハルとウォーターラインの選択式となっています。
パーツ数少なっっ!!これはサクッと作れそう。
DSC05444.JPG

台座パーツ、兵装パーツ、エッチングパーツ、デカール。
兵装パーツはヘリコプター以外は使いません。エッチングは主にヘリ甲板のネット。
デカールはカルトグラフ製です。
DSC05446.JPG

ざっとキットを眺めたところで、気になった点をいくつか。
艦首付近の側面に ⊗ 印のモールドがありますが、
これはモールドではなくマーキングですね。
「このマークの水面下にスラスターがあるよ注意してね」という印です。
このキットではオミットされていますが、艦首の下面に
船体内に格納できるバウスラスターがあります。
ブロンコモデルの1/350キットでは再現されているようです。
DSC05450.JPG

動力はディーゼル/ガスタービン併用の4軸ウォータージェット推進になっています。
水を取り込み、軸流ポンプで後方に押し出すことで推力を得ます。
ということは船底のどこかに取水口があるはずなんですが、見当たりませんね。
DSC05451.JPG

上部構造物の左舷側のモールド。
丸で囲んだ部分のモールドはないようです。あとで削り取ります。
モールドの再現度はなかなかのものですが、やや足りない部分もちらほらと。
DSC05455.JPG


仮組みしてみます。
なんじゃこりゃーって感じです。すごいデザインセンス…。
DSC05442.JPG
DSC05443.JPG

パーツ割りの関係上、ひゅうがの時のように、ウォーターラインもフルハルも
というわけにはいかず、どちらかひとつを選択しないといけないようです。
今回はウォーターラインでいきます。
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 4

さっちゃん

沿海域戦闘艦…?
海防艦のデラックスバージョン的な?^^;
by さっちゃん (2011-02-24 12:33) 

VAN

さっちゃんさん、こんばんは。

>海防艦のデラックスバージョン的な?^^;
「デラックスバージョン」はいいですねw
艦尾の収納スペースに掃海具や対潜装備も搭載できるそうなので
海防艦+αという意味では、的を得た表現だと思いますよ。
by VAN (2011-02-25 23:04) 

terry

双胴ならぬ三胴艦ですか!
個人的にはこちらが採用されるとうれしいですね。未来的なのが現実になって。

それにしても次作るの早っ。燃料を少し分けてほしい。
by terry (2011-02-27 11:14) 

VAN

terryさん、こんばんは。

未来チックというか、なんかもういっちゃってますよね、
このデザイン。(笑
アメリカ海軍はこちらとフリーダム級と両方採用したいようで
議会と交渉しているそうです。

>それにしても次作るの早っ。
いえいえ、terryさんもけっこう早くていらっしゃいますし、
(含宇宙戦艦)昨年がだらだらしすぎたせいでそう見えるのですよ。
by VAN (2011-02-27 21:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。