SSブログ

DDH-183「いずも」を見てきました!(1) [見学記]

戻ってきました。
コメント少なめで画像のみ貼っていきます。
とりあえず舷側廻り外観と格納庫内部です。
(キャプション及び画像追加 2015/04/13)

日本国 海上自衛隊 DDH-183 ヘリコプター護衛艦「いずも」
JMSDF IZUMO class Helicopter Defense Ship DDH-183 JS IZUMO

外観
DSCN1046.jpg
DSCN1065.jpg

洋上給油用プローブレシーバー
DSCN1066.jpg
DSCN1068.jpg
DSCN1077.jpg
DSCN1086.jpg
DSCN1090.jpg
DSCN1095.jpg

洋上給油用ハイラインポスト
この部分の内側はかなり複雑な構造になっているようです。
DSCN1112.jpg
DSCN1119.jpg

右舷サイドランプ
岸壁に接岸して車両を積むことができます。
DSCN1190.jpg
DSCN1114.jpg
DSCN1124.jpg
DSCN1130.jpg

右舷エレベーターのステージに差し込まれているロックピンの構造がよくわかります。
DSCN1135.jpg
DSCN1181.jpg
DSCN1144.jpg
DSCN1140.jpg
DSCN1143.jpg
DSCN1150.jpg

艦尾両舷のCIWSスポンソンは「ひゅうが型」よりもかなり大きめです。
DSCN1162.jpg
DSCN1550.jpg
DSCN1556.jpg
DSCN1560.jpg
DSCN1565.jpg
DSCN1580.jpg
DSCN1588.jpg
DSCN1574.jpg


格納庫内部
DSCN1425.jpg
DSCN1426.jpg

「ひゅうが」格納庫はこんな感じです。
DSC01121.jpg

防火シャッター
格納庫内に2箇所設置されていて、格納庫を3つの区画に分け、火災の延焼を防ぎます。
DSCN1194.jpg

ツールボックス
DSCN1216.jpg

高所作業車
DSCN1219.jpg

艦尾側倉庫
DSCN1224.jpg

艦首側倉庫
DSCN1443.jpg

右舷サイドエレベーター開口部
シャッターは一枚扉で艦首側にスライドします。
DSCN1436.jpg

シャッター駆動部
DSCN1201.jpg

艦首側エレベーター
エレベーターは「ひゅうが型」よりもずっと大きくなっています。「ひゅうが型」では、オスプレイがギリギリ入る大きさでしたが、これならかなり余裕がありそうです。
黄色い板はワイヤーの床貫通部にかぶせる蓋。
DSCN1391.jpg

「ひゅうが型」のように駆動装置はエレベーター側に露出していません。
おそらく左舷側の壁の向こうに設置されているものと思われます。
DSCN1239.jpg
DSCN1241.jpg

「いせ」の駆動装置はこんな感じでステージの横に露出しています。
DSCN2380.jpg


馬がいました。これも装備品のようです。
DSCN1478.jpg

続きの飛行甲板と上部構造物は明日貼ります。




nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。